カテゴリー 水車 大正琴とお歌い 投稿者 作成者: 水車 投稿日 2023年6月9日 本日は大正琴の先生にお越しいただきまして、ご利用者様みなさんで演奏に合わせてお歌いを楽しんでいただきました。 今後は月に2回程度、大正琴の演奏に合わせてお歌いを楽しんでいただく予定です。
カテゴリー その他 instagram始めます。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2022年12月11日 今後はツイッターでも施設などの情報を発信していきます! https://www.instagram.com/nakatsuouentai/
カテゴリー その他 twitter始めます。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2022年12月11日 今後はツイッターでも施設などの情報を発信していきます! Tweets by nakatsuouentai
カテゴリー その他 写真を複数枚 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2022年10月10日 敷地内菜園 ホームページリニューアル作業中です。 今までは1記事1枚の写真しか載せられませんでしたが、リニューアル後は複数枚載せることが出来ます。 おでんパーティ 敷地内菜園
カテゴリー 水車 セラバンド体操 その2(肩の筋力アップ) 投稿者 作成者: 水車 投稿日 2021年11月17日 こちらのセラバンド体操は、肩の代表的な筋肉でもある三角筋を鍛えるダイナミックなエクササイズです。運動のポイントは、息をしっかりと吐きながら上半身を倒していくことです。ご高齢者の場合は洗濯物を干したり、高いところへ布団を収納するなどに重要な運動です。腕が耳に当たるようにしっかりと動かしていきましょう!【回数】左右共に8~12回を目安に行いましょう。
カテゴリー 水車 セラバンド体操 その1(肩と首の筋力アップ) 投稿者 作成者: 水車 投稿日 2021年9月16日 こちらのセラバンド体操はシュラッグと呼ばれる肩をすくめる運動です。肩から首周りに付着する僧帽筋を刺激することで「肩こり」だけでなく、ご高齢者が気になる「円背姿勢」の改善にも効果が期待できます。運動は、肩をできる限りすくめた状態で1秒間保持し、その後、力を緩めて肩を下ろしていきましょう。【回数】10回×2セットを目安に行いましょう。
カテゴリー 水車 水車 リハビリ運動器具(セラバンド) 投稿者 作成者: 水車 投稿日 2021年9月2日 小規模多機能の家 水車です。水車ではデイサービスの午前中の時間帯に機能訓練の時間を取り、リハビリ運動を行っております。今回、紹介するセラバンドは事前に利用者様にアンケートを実施して集計を取りスタッフでどの様な器具が利用者様に合っているかを話し合い購入しました。次回はセラバンド運動の使用方法について投稿したいと思います。身体の負担も少なく、リハビリ運動出来ますので是非試してみてください。